お盆明けの授業

一昨日はお盆明け最初の中学生授業でした。
一部の生徒がお盆ボケが抜けておらず、宿題ができていない生徒がどの学年にもおり(特に2年・3年)厳しい指導をしました。


3年生の中には、いったい何のために夏期講習に参加しているのか?と言いたくなるような生徒が1・2名おり、本人やご家庭とお話しをしているところです。
言われたことを確実にやれば力がついていくということがわかっていない(またはわかっていてもできない)のは残念です。
もちろん頑張っている生徒もいます。夏休みは1日も欠かさず毎日6時間学習を続けていると断言する生徒がいます。500問単語テスト(500問のうち100問抜粋)で満点をゲットした生徒もいます。(これはかなりすごいことです。) 彼ら、彼女らは、間違いなく夏休み明けに大きく成績を上げてくるでしょう。


2年生は一昨日に強いプレッシャーをかけたせいで、昨日は劇的に宿題の出来がよくなりました。頑張りが継続できるよう、指導を続けたいと思います。
厳しい指導にかかわらず、宿題ができていなかった生徒のご家庭には、電話をかけました。彼らにも粘り強く指導を続けていかなければなりません。


1年生は昨日、到達度テストの上位成績者が掲示され、特進クラス推薦生が発表されました。
特進の推薦が決まった子(12名[過去最大数。今年の1年生は優秀です。])におめでとう、と言うのと同時に、そのほかの子たちに、まだまだこれからだからがんばろう、という話をしました。
1年生はこれからの2学期が勝負です。夏に努力した子はすでに2学期の学習の素地がしっかり固まっています。残り10日の夏休みを大切にしてください。


唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。

本館7F terakoya shop blog をぜひご覧ください。
by terakoyanet | 2010-08-21 11:11 | 雑感・授業風景など | Trackback | Comments(0)