航空写真―どこかわかりますか?九州・中国四国編―
2009年 09月 18日
(離着陸時は撮影できないため福岡・羽田周辺の写真はありません。)









ヒント 橋の下では渦潮が渦巻いているのがわかります。渦潮を拡大すると・・・

飛行機からでもわかるんですね。
A1.国東半島(大分県)・・・両子山から八方に川が流れています。こんなにきれいな円の稜線を見ることができる山は実は非常に少ないです。
A2.姫島(大分県)
A3.萩市(山口県)
A4.長島(山口県)・・・タツノオトシゴみたいな形ですね。
A5.周防大島[または屋代島](山口県)・・・先日、こちらに毎年行っているご家庭からお土産をもらいました。行ってみたい!!
A6.香川県・・・小さい県なので飛行機からだと県全体が一望できます。
A7.瀬戸大橋・・・こんなにはっきり見えました。
A8.小豆島
A9.大鳴門橋・・・渦潮まで見えるなんてびっくりしました。