サクセスノートコンクール

先日、3年生のサクセスノートコンクールの発表が行われました。

これは、3年生に配布しているサクセスノート(間違った問題のやり直しをノートに蓄積することによって、世界に1つの自分専用の参考書をつくる試み)コンクールの発表が行われました。


1位(グランプリ) H・S 分量210点+内容200点=合計410点
2位 K・Y  分量71点+内容200点=合計271点
3位 S・A  分量67点+内容200点=合計267
4位 A・S  分量112点+内容150点=合計262点
5位 N・H  分量106点+内容150点=合計256点


グランプリのH・Sさんには、3000円分のクオカードが、2位~5位の生徒さんたちには1000円分のクオカードが副賞として贈られました。おめでとう!!!

本当にすばらしいノートでした。
1位のH・Sさんはノートが美しいだけでなく、まとめかたも要をついていますし、ノートをきれいにとる生徒にありがちな、きれいにまとめること自体に気をとられすぎて、せっかくまとめたことを覚えていない、というようなことがありませんでした。H・Sさんは何と夏に偏差値が14も上昇しました! H・Sさんの頑張りに私自身がエネルギーをもらっている気持ちです。
受験が近づくにつれ、子どもたちはさらに努力を続けなければならない時期に入り、これからも困難な壁にぶつかることがきっとありますが、力強く乗り越えていってほしいと念願します。

サクセスノートコンクール_d0116009_8433410.jpg
夏合宿 霧島神宮にて
August 2009

by terakoyanet | 2009-09-30 08:44 | 行事・イベント | Trackback | Comments(0)