京都 東福寺

私自身、6度目の京都訪問でしたが、初めて訪れた東福寺のご紹介です。
京都の艶やかな美しさを感じることができる大きな寺院です。
京都駅からはけっこう近いのですが、洛南寄りに位置するからか周辺は静かな佇まいで、散策にとてもいいところです。


京都 東福寺_d0116009_4442352.jpg
臥雲橋(国の重要文化財)から境内に入っていきます。


京都 東福寺_d0116009_4462716.jpg
臥雲橋からの眺め


京都 東福寺_d0116009_448064.jpg
通天橋


京都 東福寺_d0116009_4485942.jpg


京都 東福寺_d0116009_450258.jpg


京都 東福寺_d0116009_4504018.jpg
開山堂(国の重要文化財)



京都 東福寺_d0116009_451083.jpg
通天橋を見上げる


京都 東福寺_d0116009_452811.jpg
三門(国宝)


紅葉の一大名所として知られる場所ですが、春のうららかさに満ちた東福寺での時間はとてもすばらしいものでした。

唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。

本館7F terakoya shop blog をぜひご覧ください。
by terakoyanet | 2010-04-11 04:55 | 塾長おすすめの場所 | Trackback | Comments(0)