中学1・2年生夏合宿(2)

中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11445364.jpg
1年生のみんな

中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_1145554.jpg
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11452553.jpg
いよいよドキドキのリフトへ
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11474484.jpg
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11475452.jpg
怖い・・・!けど、楽しい!
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11481789.jpg
そしてゲレンデのてっぺんへ
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_1148332.jpg
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11485186.jpg中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_1149356.jpg
雨が降ってもこの笑顔!笑顔!

中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11495732.jpg
いきなり雨のゲレンデ内を爆走し始めたHさんKさん。
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11504184.jpg
自学をする子どもたち

中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11505543.jpg
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11511276.jpg
中学1・2年生夏合宿(2)_d0116009_11512725.jpg
笑顔3連発[2年生R君撮影]



今回の合宿は、勉強10時間に対し、レクレーション3時間という時間設定でしたが、合計3時間しかなかったレクレーションの時間を子どもたちは全力で楽しんでいて、天候は悪くても、私たちの心には晴れ晴れとしたさわやかな風が吹きっぱなしでした。



お盆に1年生の保護者様からいただいたメールです。

こんにちは。先日の合宿では本当にお世話になりました。(中略)
ひと足先に帰福し、寺子屋ブログを拝見しましたところ、合宿の記事がアップされていて…嬉しくて何度も読み返しました。集中して学習している子ども達の様子、真剣な顔でお肉をひっくり返している○○(*お子さんの名前)、そして、なんと言っても、グラススキー時の嬉しそうな顔。いい時間を過ごさせてもらった事がひと目でわかりました。すぐに実家に連絡し、本人や私の父母にブログを見てもらいました。このあとしばらくは合宿の話題で盛り上がったと聞きました。おじいちゃん、おばあちゃんも、福岡での○○の様子を垣間見ることができ、とても喜んでいました。
お忙しい中、合宿の詳細をお知らせいただき、本当にありがとうございました。
(中略) たくさんの感謝を込めて。


メール文を略していますので、素敵なメールの内容の一部しかお伝えできていませんが、お母さまの心のこもったメールに心から感動しました。お母さまが伝えてくださった感謝の気持ちを、こちらこそ忘れることなく、日々の指導に全力を尽くしていきたいと思います。ありがとうございました。

唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。

本館7F terakoya shop blog をぜひご覧ください。
by terakoyanet | 2010-08-21 12:10 | 行事・イベント | Trackback | Comments(0)