曇り空の南仏エズ村

南フランスを訪れたときには、岩山の上に巣を作るように小さな集落をつくる鷹の巣村とよばれるような村をいくつか巡りました。今日は、鷹の巣村のなかでも最も人気のあるエズ村(Eze)の話です。

エズ村へのアクセスは路線バス。

ニースからラ・チュルビに行き、モナコ公国を一望したあと、モナコでエズ村経由ニース行きのバスに乗り換えてたどり着きました。

曇り空の南仏エズ村_d0116009_9584748.jpg
ラ・チュルビからモナコ公国を見下ろす


ラ・チュルビ滞在時は晴天で、美しい町と地中海を堪能することができたのですが、

モナコに向かう頃には、どんよりと空が曇ってきました。
曇り空の南仏エズ村_d0116009_103755.jpg


南仏は晴れていたらとっても暖かいのに、天気が悪くなると、とたんに寒くなります。
曇り空の南仏エズ村_d0116009_1044260.jpg

9月初旬だというのに、エズ村に着いたときは肌寒く感じました。

曇り空の南仏エズ村_d0116009_1063683.jpg
曇り空の南仏エズ村_d0116009_107725.jpg

中世を思わせる石畳と石造りの民家、個性的な民芸品屋やレストランが並んでいます。
曇り空の南仏エズ村_d0116009_10115514.jpg
曇り空の南仏エズ村_d0116009_101236100.jpg

標高427mの高さの岩山にへばりつくように城跡や家々が立っていて、見下ろすと足がすくむほど。
曇り空の南仏エズ村_d0116009_1013311.jpg


モデルの撮影が行われていました。きっとこの情緒溢れる村は、いい絵を撮るためのの格好の場所なのでしょう。
曇り空の南仏エズ村_d0116009_10155799.jpg
曇り空はこの小さな村にアンニュイな雰囲気をもたらし、それがかえってその撮影に味方しているように感じました。



曇り空の南仏エズ村_d0116009_10261853.jpg

レストランで食事をとり、かわいらしいオルゴールつきのスタッフドアニマルを買ってニースに戻りました。






唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
by terakoyanet | 2012-02-14 10:23 | 塾長おすすめの場所 | Trackback | Comments(0)