中2のこと

T中学の中2のテスト勉強はとっても大変。

今回、社会のテスト範囲が異様に長く、仕上げなくちゃいけないワークもめちゃくちゃ範囲が多くて、テスト直前までみんなそれにばかり翻弄されています。(マジメにやっている生徒ほど!)

教科書が変わったから仕方がない、と学校の先生はおっしゃっているそうですが、近隣の公立中は社会だけ範囲がやたらと多くなるようなことにはなっていないし、附属中は昨年から新教科書対応の社会の授業が行われていました。

社会の勉強に明け暮れるのはすばらしいのですが、問題なのが他の科目の学習がそのせいで手薄になること。
2年生のみんなにはなんとか直前に帳尻を合わせていい結果を出してほしいと応援しています。


どの学年も全体としては経過良好です。
何といっても活気がある!一生懸命やってる雰囲気が伝わってくる!

今日、明日、がんばろうね!!


唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
by terakoyanet | 2012-06-20 12:06 | 雑感・授業風景など | Trackback | Comments(0)