3年生夏合宿の写真(3)
2012年 12月 24日
ひさびさの中学全3学年授業に私自身へろへろになりましたが、当の子どもたちは最近本当に気力が充実しており、まずまずのスタートになったと感じています。宿題の出来がよくなったことが大きいです。
今日は3年生の夏合宿の写真をご紹介する第3弾、最終回です。
第3弾は「最終日」編!
第1弾はこちら、第2弾はこちらをどうぞ。
この1年のハイライトである夏合宿。3年生とはみんなで笑って泣いていろんなことがあったけど、やっぱり合宿は今年最高の思い出です。



特大オムライスを注文!













あいにくの雨天により、えびの高原と渓谷沿いの温泉に行くことができなかった3年生たち。
落胆は大きかったのですが、ここは勉強頑張った3年生のために奮発しようと急遽グリーンランドへ。




このあとドシャブリになり、撮影不可能に。
でもどんなに雨が降っても全力で楽しむ子どもたち。
子どもたちの楽しむ力に私たち講師陣はただただ感心するばかりで。
その後、無事に唐人町の教室まで戻ってきました。
この前の三者面談のときにあるお母様が「ブログの写真を現像させてもらっています。」とブログ記事内のお子様の写真を現像なさっている話を伺いました。とてもうれしいなと思ったのですが、もし親御様で合宿等の写真のデータが必要な方がいらっしゃったら遠慮なくお伝えください。写真のデータをメールでお送りします。
受験生たち、冬休みはきっともっと強度の高い努力をすることになるでしょう。
1日8時間勉強(塾の時間を含まない)を目標に毎日努力する3年生たち。
残りわずかです。
強い気持ちで頑張り抜いた子が合格できます。冬休みが勝負です。心から応援しています。
唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。