お盆明けの授業―中学生たちのようす―

昨日は、お盆明けの中1・中2・中3それぞれの授業が行われ、久々に教室が賑やかな活気に溢れました。
ひさびさに元気なみんなと会えてとてもうれしい1日でした。



昨日の授業で最も注目すべきは、お盆明けのたくさんの宿題の出来の素晴らしさ。
全体の出来として、これほど好感触を得た年はありません。

今回、お盆の宿題がたくさん出ていることを、前もって保護者様方にメール等でお知らせしました。
保護者様の力添えや声掛けが余程効いたのか、それとも本人たちがよほどやる気を起こしたのか、普段より宿題の出来が格段に素晴らしい生徒たちがたくさんいました。
生徒たちの熱い頑張りが反映されたテスト一つひとつをじっとながめながら、生徒たちが悪戦苦闘しながら学習している様子を想像し、同時にその陰で生徒たちを支えた保護者様たちの苦労を思いました。



授業の合間の時間では、「あまちゃん」の話をしている子が多数。
女子が「種市せんぱいかっこいいーーー!」と言えば、男子が「じぇじぇじぇ!」と言う。
見ていない子たちは若干きょとんとしていますが。



福岡市の代表として韓国研修に参加した中3のTくんが帰国し、休憩時間に学年のみんなにお土産を配っていました。
配るときには、動物園の餌やり(失礼?)、もとい、結婚式のブーケ投げに群がる女子たちのような凄まじい光景が繰り広げられました。
今回、研修で得た刺激は、きっと受験に臨むTくんの活性剤として強くはたらくことでしょう。これからのますますの頑張りを期待しています。


中3は現在いくつか問題を抱えており、昨日はそれについて少しだけ時間を割いてお話をしました。
私は心から、一人ひとりが信頼に足る生徒だと思っています。
心を開くことを知っている子、何も言わなくても表情でその真面目さ、誠実さが伝わる子。
宮崎合宿を良いものにしたいと思っています。


追伸
お土産、お中元をいただいた生徒さんたち、保護者様方、ありがとうございました。


唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
by terakoyanet | 2013-08-21 07:10 | 雑感・授業風景など | Trackback | Comments(0)