新学期最初の中3(Sクラス)授業に修猷生登壇。
2014年 04月 09日
高校に入学した皆さん、おめでとう!!!
昨夜は中3Sクラス授業の初回が行われました。

入学式を終えたばかりの修猷館高校1年生4名が中3Sクラスが始まる時間に塾に来てくれたので、急遽、意気込み溢れる中3Sクラス生の前で簡単なスピーチをしてもらうことになりました。

苦手から逃げない!
塾のテキストを大切に!(特に昨日配られた受験単語)
志望校を最後まで諦めない!
短いながら、印象的な話をしてくれました。
中3生のみんなは緊張した面持ちで、先輩たちの話を聞いていました。
とうとう受験生になり、勉強しないと!という重圧に苦しんでいる生徒もいます。
中3になったばかりのいまは、自分のペースをつくることが何よりも大切。毎日毎晩「勉強しないと!でも・・・」といった類いの葛藤をせずに学習するためには、学習をルーティン化する(毎日の習慣にしてしまう)ことが肝心です。今年の受験生たちの頑張りに期待をしています。
唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。