高校進学説明会アンケート(1)
2014年 10月 20日
昨日お時間がなく未提出の方は、本日以降出していただければうれしく思います。
とても内容の濃い1日をありがとうございました。
これから残りの期間、目標に向かってがんばっていけるようサポートしていきたいと思ってます。
先生方のあたたかい想い、真剣さを いっぱい感じました。
とても具体的で刺激的な内容で、参加してよかったと思いました。
〇〇本人も言葉にはしませんが、目を輝かせて聞いていたので良い影響を受けたと思います。
今日はとても勉強になり、ありがとうございました。
卒業生の西南高校、寺島君のお話しは、とても感動するものがありました。
特に「家庭の手伝いをする」という話は、保護者としてすばらしいお話しで、びっくりしました。
勉強だけでなく、人間的に成長しているなぁと思いました。
私立高校説明会がブース形式になっていて、説明を受けたい学校のみにしぼれたのが良かったです。
現役生による公立高校紹介がとても良かったです。
高校の先生だけだと、良い点ばかりを言われますが、現役生徒だと、ちょっとマイナスの点も言ってくれて、生徒目線の話を聞く事ができました。
鳥羽先生の2015年度入試解説では、身につまされるというか、もっとがんばらなくてはいけないんだと思い知らされました。
卒業生の高校説明がとてもわかりやすく、興味をもつ内容でした。
勉強の仕方など、くわしくお話しされてとてもよかったです。
立派な卒業生となれる様、努力して志望校に合格してほしいです。
引きつづき、ご指導よろしくおねがいします。
今日の説明会に参加させて頂いて、まず、来年の今頃は、娘とどんな気持ちで、この説明会に参加しているのかなあ?と思いました。きっと高校受験が近いのでドキドキしていると思います。
今はまだ、高校入試までには時間があると思っているようですが、時間が過ぎるのは早いので、毎日、コツコツと頑張ってほしいと思います。
卒業生の高校生方の「学校紹介」や受験の心構えはとても参考になりました。自分の意志を持って毎日頑張ってあるんだなぁと思いました。
高校生からの生の声を聞き、息子のやる気スイッチも入り、有意義な時間となりました。
表彰されてる友人達を見て、刺激された様に思います。決意表明にもやる気を感じました。
参加できた事で子供との距離が縮まった気がしました。
ありがとうございました。
卒業生の皆さんのお話がとても楽しかったです。赤裸々な話もあり、興味深く聞かせて頂きました。
特に(修猷館の)青木さんが緊張した顔つきで、一生懸命、中学生達にメッセージを送ってくださったのが印象的でした。「アンテナを張れ」というのは、息子だけでなく私自身の心の中にも掲げていたいと思える言葉でした。
準備段階から大変ご苦労なさった事と思います。良い時間をありがとうございました。
たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます。
続きはまた改めてお伝えします。
唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。