台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914

台北のシンボルタワー台北101のすぐ近くにある四四南村(信義公民會館)はかつて内戦を避けるために中国本土から移住した軍人とその家族が住む眷村(けんそん)だった場所です。現在はそこにあった建物が、当時の趣きをそのまま残しながらも、文化施設やカフェ・雑貨店としてさかんに利用されています。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19154383.jpg


着いたとたん、何て素敵な場所なんだと思いました。


古びた建物の後ろに天を射すように屹立する台北101。そのギャップに熱く激しく萌えてしまいます。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_1925379.jpg



台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_192858.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19305038.jpg

台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_1928206.jpg



こちらの場所のメインとなるお店と言えば、「好, 丘」です。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_1931858.jpg

大人気のベーグルをはじめとする食品がたくさん扱われています。カフェも併設されています。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19312462.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19312951.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19322729.jpg

その他、台北すごいなと驚嘆せざるをえない、見ているだけで胸が熱くなる雑貨の数々。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19323489.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19323873.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_1932425.jpg


色が・・・好きです。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19324728.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19325781.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19331113.jpg




そして次に向かったのが華山1914。こちらの「華山1914文創園区」は、日本統治時代の酒工場跡地を再利用した広大なアート天国といった趣き。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19413861.jpg

台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19444885.jpg

屋外でバザーが行われていて、たくさんの人で賑わっていました。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_1945157.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19465314.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19473152.jpg

すごいと思ったのはひとつの場所に面白いアーティストやショップがたくさん集まっていること。ちょっと通好みの展示や商品が多いのにかかわらず、たくさんの人がそこに集まることで熱い空間ができており、全体として商業的に成功しているように見えることです。大いなる刺激を受けました。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_1948348.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19483453.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_1949648.jpg


日本発雑貨の活躍もしっかり見届けました。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19493016.jpg
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19502096.jpg



台湾の雑貨とかお菓子。とにかくかわいいんです。(特に台北!)
だって、宿泊したホテルにあったお菓子(牛軋糖[=ヌガー])のパッケージがこれです。
台北の歴史薫る最先端アート発信基地、四四南村と華山1914_d0116009_19561739.jpg

かわいさがハイレベルすぎて悶えました。


今回は台北の迸るセンスとエネルギーを感じる旅になりました。


唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。

入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
by terakoyanet | 2015-01-14 20:04 | 塾長おすすめのお店 | Trackback | Comments(0)