スイスの超絶展望台、ゴルナーグラート
2015年 01月 19日


横目にマッターホルンの勇姿を眺めながら辿り着いたのは、
標高3089mのゴルナーグラート(Gornergrat)。


ゴルナーグラートから見るマッターホルンは、風向のせいで雲がかかりやすいとのことでしたが、
残念ながら、やはり雲がかかり、一部しか見ることができませんでした。
しかし、この展望です。

雪山と氷河の大スペクタクル。目前に見える景色が壮大すぎて、現実感を失って身体がふらついてしまうほど。
帰りはゴルナーグラードの手前の駅、ローテンボーデンまで山歩きを楽しんだあと、滞在先のリッフェルアルプに戻りました。




唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。

マッターホルン [アルプスの女王と周辺の山々] Matterhorn (4478m) -Queen of the European Alps atterhorn マッターホルンは、鋭く尖った山頂が印象的で、凛とした姿から“アルプスの女王”とも呼ばれます。マッターホルンの名前は、2000~3000mの山腹に広大な草原が広がり、牧草地の山という意味からきているそうです。山腹の広大な牧草地には湖が点在し、威厳のある孤高の山・マッターホルンを引き立たせて美しい景観を作っています。Mat...... more