昨日の中1のこと

昨日は中1生の授業でした。

先日から、英語の文章を覚えられない子たちに、とにかく反復して書くことの必要性を訴えてきました。
昨日のテストでは、2・3名を除くほとんどの生徒たちの状況が劇的に向上しており、本当に頑張ったんだと感心しました。

一方で理科(植物)のテストは上位層と下位層の差が著しい状況で、100点のSさんをはじめ、80点以上の生徒が全体の3分の1いるのに、40点に満たない生徒も3分の1いるという状況。
植物の単元って基本的にこつこつ覚えたらいいのだけど、やはりかなりきつく言わないとそれができない生徒が全体の3分の1いるという状況で、このままでは学校のテストでも生徒によって大きく明暗を分ける結果が出そうです。

今年の1年生ほど上位とそうでない子の差が明確に出る学年は珍しいです。
ですから学年運営には工夫が必要だと感じています。
理解がスムーズで、尚且つ利発的な子がたくさんいるから、指導者としては授業ではまるでみんなが理解しているような錯覚に陥りやすいけど、そうではなく、ほとんど理解が追いついていない生徒も常にいることを意識する必要があります。生徒たち一人ひとりの様子を見極めながら、指導をしていかなければならないと強く感じています。




とらきつね on Facebook 随時更新中です。


唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。

入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
by terakoyanet | 2015-06-08 10:25 | 雑感・授業風景など | Trackback | Comments(0)