今こそ着実に確実に。
2015年 12月 19日
明日以降はずっと入試演習が続くことになります。
入試演習では、こんなところに自分の穴があったのかと、自学では思いつきもしないような落とし穴をはっきりと生徒たち一人ひとりに見せたい。それが、福岡県で高校入試を見続けて今年で20年目になる私にとってのプロの仕事だと思っています。
中3生、入試がせまり、あせる気持ち、はやる気持ちを隠しきれない様子が目立ちます。
自信がない子ほど、いままで頑張ることができなかった子ほど、目が横に逸れやすい。
でも、大切なのは、本人が着実に確実に毎日の学習をこなす。
これ以上に大切なことはないし、これ以外の学習方法もないのです。
どれほど他人が寄り添ってみたところで、他人が指摘できる本人の弱点は限られています。
学習環境、指導者、指導方法も大切なのは言うまでもありませんが、
本人が自分自身の弱さと向き合うことができるか、この冬はそれに懸かっている、
言うまでもないことですが、大切なことなので、いま一度、本人とご家庭で思い出してほしい事柄です。
冬期はたくさんの演習をします。
演習であぶり出されたたくさんの弱点を、一人ひとりが次々とつぶしていくことができれば、
自身も驚くような成果が待っているはずです。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。