坂本製油さんのこと
2016年 09月 29日
――――
熊本県益城町の坂本製油さんとのお取引を始めさせてもらうことになり、伝統製法(古式圧搾製法)で作られた純つばき油、純なたね油、純正なたねしらしめ油を入荷しました。
「一番搾りのみを使用した無添加無着色の油は、高いというイメージが当たり前になっている現在、”安いから良いのではなく、良いものを安く””子育て世代の方々や食にこだわりをお持ちの方に継続的に利用していただきたい”という先代の信念と製法を引き継いでおります。」
坂本製油さんのHPには熱く力強い思いが綴られています。坂本製油さんの油は、福岡ではお取扱店が限られています。この機会にぜひお試しください。そして気に入っていただけたらぜひ日常使いとしてご採用ください。
先日も報道ステーションの「南阿蘇の食卓」に登場した、自然料理家のかるべけいこさん、野中元さんのご夫婦も料理やお菓子作りに愛用される坂本製油さんの油。香りも仕上がりも本当に素晴らしく、食卓に革命が起きる美味しさです。
皆さんご存知の通り、益城町は熊本地震において大きな被害を受けた土地です。坂本製油さんも地震の被害、さらに水害の被害を受けられましたが、それでも「まけんばい」と歯をくいしばって香り高い油の出荷を続けられる姿に、遠近問わず多くの方が励まされています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
☆なたね油・しらしめ油825㎖ 604円(税抜)
☆椿油 100㎖1123円(税抜)



とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。