人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)

終わってから早くも10日が経過した高校進学説明会。
説明会が終わって、子どもたちの様子が本当に大きく変化しました。
これまで受け身の取り組みしか見せてこなかった子たちが、能動的に学習している様子を見ると、イベントを開催して本当によかったと心から実感します。
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_218219.jpg




◇第1部

2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_620860.jpg

・今日、高校生が来てくださっていて、城南のことについて話してくださっていた山本浩介先輩にとても小学生のころからおせわになっていて、これを機に、自分がちょっと疑問に思っていたことをきけて、数学がにがてだと僕が言うと山本先輩は、自分もにがてだったと言っていて、まだ今から頑張ればだいじょうぶと言われて、僕は頑張ろうと思いました。(中3・男子)
・城南高校の山本君も、明日からでも塾の先生ができそうな説得力のある素直な言葉がきけてとてもよかったです。(中3・保護者)
・スタートから、卒塾生の山本君の話はとても私にも勉強になりました。受験も人生も会社経営も彼の言う通り全て同じだなと思います。目標を決め、とにかく具体的に行動を起こせとのメッセージを送る彼を見て、この寺子屋塾では受験を通じて人間力向上・目標まであきらめずにチャレンジする事が学べるのではないかと感じました。(中3・保護者)
・卒業生代表挨拶の山本君の話が、娘には響いていたので、聞けて良かったです。(中3・保護者)
・城南3年生の山本君のスピーチは、聞き入ってしまいました。人前できちんとお話しできることが、流石だなあ、と思いました。(中3・保護者)
・最近のテストで思うような結果が出ず、落ち込んでばかりで自信がなくなる一方の息子でしたが、卒業生代表の話や先生方の話を聞いて、立ち直るヒントをもらった様子で、説明会に参加して本当によかったと思います。1人1人のお話しの中に、必ず心に響く言葉や重要なPointがありました。たくさんメモできたので、受験まで何度もその言葉を見直そうと思っています。(中3・保護者)


2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6344863.jpg

・東福岡高校の校長先生の「中途半端は無に等しい」は印象に残った言葉です。(中3・保護者)
・東福岡高校の校長先生のお話も、具体的でとてもわかりやすかったです。(中3・保護者)


2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6365244.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_637167.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6375490.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6385934.jpg

・素晴らしい説明会をありがとうございました。1年時に参加させて頂いた時とは違い、私も緊張感を持って参りました。実際に高校の先生方にお話しを、それも個別でできるブースまであり、中々、受験や高校のことを把握できない親の私にも、とても参考になりました。(中3・保護者)
・ブースのときの「大濠高校」「西南高校」の先生方の話がとてもおもしろくわかりやすく、高校のイメージをしっかりもてました。(中3・女子)



◇第2部

2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6441097.jpg

・生活習慣が大事だと分かったので、きちんと時間を決めて規則正しく頑張ります。(中2・女子)
・生活習慣を整えることに最大限の努力を親として払っていこうと思いました。(中3・保護者)

2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_7245859.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6541334.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6543640.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6545832.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_655201.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6554455.jpg
2017年度 高校進学説明会の様子とご感想(第1部・第2部)_d0116009_6561216.jpg

・色々な高校の、普段聞けない良いところや、あまり良くないところまで、先輩方に話を聞けたので、とても良かったです。(中1・男子)
・本日は、大変貴重な体験をさせていただき、有難うございました。まだ、一年生であることから、当初、参加は検討していました。しかし、在塾生・卒業生の方の生の声を聞くことで、息子も頭でなく心でその経験談を聴き、受け止めているように感じました。今後もご指導宜しくお願いいたします。(中1・保護者)
・説明会では、公立高校などのさまざまな話が聞け、とても参考になりました。そして、自分がまだまだ勉強がたりてないからしっかり勉強して、高校に入学したとき、むねをはって努力できたと心から思えるようにがんばっていきたいです。(中1・女子)
・講倫館の先輩の話を聞いて、自分もその学校に行きたいと思った。説明会は初めてで、先輩たちの話を聞いて、変わろうと思いました。(中2・男子)
・高校生の先輩方の話を聞いて、1つ1つ小さな目標をクリアしていくこと、迷わず自分を信じて勉強していくことが大切だと実感しました。(中3・女子)
・いろいろな高校の話を聞いて、これからでもまだ間に合うと聞いたので、これからしっかりと頑張って受かるようにしたいです。これから、1年からの復習をよくして変えていきたいです。塾の宿題をしっかりとやり、1つ1つのテストを大切にがんばります。絶対に偏差値を上げます!!!(中3・女子)
・先輩たちの話を聞いて、塾の宿題をきちんとやることや話を聞くことの大切さを感じた。(中3・男子)
・公立高校紹介の際で、在校生の紹介のしかたがとても丁重で分かりやすかったです。(中3・男子)
・現役生徒(高校生)のお話から聞きました。具体的かつリアルな声は聴けて良かったです。何が楽しいか、(という質問)で、何気ない日常、学校生活、おしゃべりが楽しい、というのは、ほほえましくもあり、ただその中で夢中になったり、その先の進路につながる何かに出逢うきっかけがあるかどうかも知りたい気がしました。限られた時間の中では高校全般の話になるのですが、その中で各々の生徒が一生懸命話してくれて感謝しています。質疑応答の最後の質問、私も知りたいことだったので、嬉しかったです。鳥羽先生ありがとうございます。(中2・保護者)
・現役高校生の話が、とてもわかりやすく、娘も目指したい高校など。色々と考えることが多かったようです。(中1・保護者)
・高校生の学校の特色、内容をたくさん教えていただいたので、とても役に立つと思っています。勉強の仕方などがわからなくて、とても不安だったけど、おかげでいろんな方法が知れてうれしいです。せっかく知ることができたので、きちんと続けていきたいです。もっともっと成績を上げて、苦手科目をなくしていき、これからもがんばっていきたいと思っています。今日からがんばります!!(中2・女子)
・2部の途中からの参加ですが、大変興味深かったです。生徒さん達の話やコメントを聞いて、とてもしっかりしているな~ち感心しました。(中2・保護者)
・2部から参加させて頂きました。実際に通われている生徒さんのお話はとても分かりやすくて、大人が紹介するよりも、子供達には心に響くのではないかと思いました。(リアルな話に親近感が沸くと思います。)(中2・保護者)
・第2部の時、各高校在校生代表で、いろんな方の話を聞きました。どんな高校なのかが、今までより分かりました。何となく行きたい高校を決めることができました。今日、説明会に来て、これからもっと勉強して、良い成績をだせるようにがんばっていきたいです。(中1・女子)
・先輩方の話を聞いて、これからの残り少ない受験までの期間で、自分がやらないといけないこと、改善しないといけないなと思うことがいくつもありました。それをこれからの受験勉強でよいものにしていこうと思います。1日、本当にありがとうございました。(中3・男子)
・中学1年のときにも一回来たことがあったけど、その時は全然実感はなかったが、今回中学3年生の受験生としてこの高校進学説明会に出席したら、先生や高校生が話してくださったことすべてが、とても大切な言葉としてうけとることができたので、高校進学説明会に参加できて本当によかったと思いました。今日学んだことを生かして、確実に力になる勉強を、受験までたくさんしていこうと思います。(中3・男子)
・今日、高校の先生や先輩、鳥羽先生の話を聞いて、自分が今、自分の将来としっかり向き合っていないこと、自分の勉強方法の甘さなど、たくさんのことを思い知らされました。今日を機会に勉強をいままで以上に頑張りたいです。(中3・女子)



第3部のようす・感想については後日、掲載いたします。



とらきつね on Facebook 随時更新中です。


唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。

入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
by terakoyanet | 2016-11-02 07:23 | 行事・イベント | Trackback | Comments(0)