いよいよ明日はセンター試験

いよいよ明日からはセンター試験。
今年はどんな問題が出るのだろうと、私たちも緊張しています。

今日はセンター前日ということで、受験生からお願いされて特別に14時から自習室を開放することに。

いよいよ明日はセンター試験_d0116009_11492661.jpg
いよいよ明日はセンター試験_d0116009_1232527.jpg

あの、あまりに印象深い学年がもう高3になり、大学受験に挑むなんて、
彼らが3年間の時を過ごし、大人に近づいた。その当たり前の事実に、なぜか涙がこぼれます。


センター前に生徒たちに話す内容は毎年違うのですが
(毎年、生徒の層[キャラなど]によって伝えたいポイントが変化するから)
今年、現国の生徒たちに伝えたこと

―――

センターを目前にした生徒のみなさん

当日は、「普段以上」の「高望み」をしないで
「普段通り」に良い点を取るために、「普段通り」のパフォーマンスにつとめるのです
「普段通り」に良い点を取るためには、普段と違うことをするのは厳禁です
だから国語は、決してテクニックに溺れず、「普段通り」に正攻法で解いてください

「普段通り」と思って解いたら、思いがけずいい点が取れた
「普段以上」というのはこうやって転がってくるのを待つものなのです
「普段通り」の勝者が「普段以上」を手に入れます  
本番は欲張りすぎないで 冷静に 頭を研ぎ澄ませて

皆の健闘を祈っています

―――

強い気持ちを持って、得点を手繰り寄せてください。
熱く応援しています!!


―――

明日は早稲田佐賀高校の入試も行われます。
今年は受験者が少なめですが、体調を整え、気力を充満させて試験にのぞんでください。


最近、今年の高校入試日程はこのブログのどこにあるの?と探している方が多いので、もういちど貼っておきます。

いよいよ明日はセンター試験_d0116009_11581032.jpg

本格受験シーズンがとうとう始まりました。




とらきつね on Facebook 随時更新中です。


唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。

入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
by terakoyanet | 2017-01-13 11:58 | 進学情報 | Trackback | Comments(0)