新年度授業開始のお知らせ

連日、新年度最初の様々な行事や模試等が続いております。昨日、一昨日と、高校コースオリエンテーションにご参加いただきましたご家庭の皆さまありがとうございました。以下にお知らせを掲載いたします。大切なお願い等を含んでおりますので、最後までお目を通しいただきますようお願いいたします。



(1)新中2・新中3保護者説明会について


明日(7日金曜)に中2・中3の保護者説明会が開催されます。時間は中2が19時半から、中3が20時半から開始となります。場所は1F自習室です。今年度のコース授業やオプション授業の説明、今年度高校入試の新傾向について、新任の講師のご紹介等を行います。生徒さんの同伴の必要はございません。(明日は授業も行われません。)生徒の学力向上のために必要な情報をお話しいたしますので、宜しくお願いいたします。

[ご持参いただくもの]
・筆記用具
・2017年度唐人町寺子屋中学コース講義案内



(2)新年度授業の開始について
本日の授業にて中学部春期講習が終わり、明後日から新年度の授業が始まります。

□中学コース 4月8日(土)より新年度授業、随時スタート
※国語塾・英会話・特演・特進等のオプション授業を含みます。国語塾と特進クラスはさっそく8日(土)に、英会話は9日(日)に始まります。個別指導については随時それぞれのご家庭に連絡をしているところです。

□高校コース 4月10日(月)より新年度集団(少人数)授業、随時スタート
※高校コース生徒登録用紙の提出は明日(金曜)が期限となります。期限内の提出への協力をお願いいたします。個別指導については随時それぞれのご家庭に連絡をしているところです。

□小6コース 4月11日(火)より新年度授業、随時スタート
※11日(火)の国算の授業が最初の授業です。ファイル2冊(国語用・算数用)と筆記用具をご持参ください。生徒登録用紙、銀行口座書類等が未提出の方は、初日にあわせてお持ちください。オプションの英会話は初日が16日(日)となります。個別指導については随時それぞれのご家庭に連絡をしているところです。



(3)国語塾の日程の指定について
中学コース国語塾(前期)はA日程(日曜18時)とB日程(土曜17時15分)のいずれかの日程を選んで参加していただきます。国語塾に参加の方は、どちらの日程を選ぶかについて明日(金曜)までにお知らせください。お知らせいただく方法は、(1)こちらのメールへご返信 (2)ご来塾の際に生徒さん・保護者様から事務に直接伝達 (3)お電話[営業時間内にお願いします] のいずれかになります。大変お手数ですがよろしくお願いいたします。
通常A日程を選んでいる生徒さんが、ある週だけB日程に来ていただくことも(その逆も)可能ですので、ぜひご活用ください。(授業準備の都合により、通常と別の日程に来るときには事前にご連絡をいただければ大変助かります。)



(4)高校コース開講授業の確定について
開講授業の未確定分について、開講が確定すると同時にこちらのブログにて、お知らせをいたします。ご確認をいただきますようお願いいたします。(未確定分の授業を履修している生徒さんには、直接電話等でお知らせをいたします。)



(5)自習室利用の開始について
自習室の利用のお申込みをなさっている方は、すでに利用が可能ですので、まだご利用になっていない生徒さんは、ぜひ本日からご活用ください。(利用時間15:00~22:20)


(6)中3教室開放の開始について
中3は明後日8日より、毎週土曜日に無料の教室開放がスタートします。安部先生が常に待機しており、生徒たちの質問等にもどんどん答えることができます。毎週ぜひ参加するよう、ご家庭でも指導をお願いいたします。時間は12時半~18時です。最後の1時間だけでも十分に参加する意味がありますから、部活生も終了後に参加してください。


唐人町寺子屋

以上、宜しくお願いいたします。




とらきつね on Facebook 随時更新中です。

唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。

入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
by terakoyanet | 2017-04-06 10:18 | お知らせ | Trackback | Comments(0)