中学コースの皆さまへ 後期授業開始のお知らせ
2017年 08月 28日
(本日から数日間は休講の日があるなどスケジュールが変則的になっておりますのでいま一度ご案内をご確認ください。)
後期授業スケジュールにつきましては、昨日より順次「後期授業スケジュールのお知らせ」(特別演習・国語塾・BEC・個別指導・特進クラス等のお知らせを含む)を配布しておりますので、お手数ながらご熟読をお願いいたします。お知らせ巻末の提出書類の締め切りは9月5日(火)になっており、提出が遅れますと授業開始準備に影響が生じますので、期限内の提出についてご協力をお願いいたします。
〇昨日までに配布した書類、及び学年ごとのお知らせ
◇中1
(1)「後期授業スケジュールのお知らせ」を配布しています
9月の特別演習基礎(9/6英語・9/27理科・9/27国語)のうち、1講義でも参加を希望する場合には巻末提出書類の「特別演習」の質問の「参加希望」に〇をつけていただき、そのすぐ下に、参加希望の日時と科目をご記入ください。
(2)「到達度テスト(一斉模試)」結果を配布しています
先週、到達度テスト(一斉模試)の結果を配布しております。今回の中1のテストは、英語のテストが極めて易しい内容でそのために個人間の得点差がつきにくく、偏差値の高低がはっきりしないものとなっております。そのため、英語が上位の生徒ほど、英語や5科目総合の偏差値が現在の実際の実力より低く出ていると考えられます。そのため、実際にはあとどれだけの偏差値がとれたかという数値を、最新の各生徒の英語成績から割り出して、一人ひとりの生徒に(あくまで参考程度の数値として)お伝えしています。ご不明点があれば、塾長鳥羽宛にお尋ねください。
・10月英検のご案内については、次回の授業以降に配布いたします。
・8月/9月の成績資料については2か月分を9月中旬ごろに配布予定です。
・サマー合宿ワークシートコンクールの審査対象となる、合宿中の写真の提出は、8月いっぱいとなっています。
◇中2
(1)「後期授業スケジュールのお知らせ」を配布しています
9月の特別演習基礎(9/6英語・9/6数学[中間対策]・9/13数学・9/27理科・9/27国語)のうち、1講義でも参加を希望する場合には巻末提出書類の「特別演習」の質問の「参加希望」に〇をつけていただき、そのすぐ下に、参加希望の日時と科目をご記入ください。
(2)「到達度テスト(一斉模試)」結果を配布しています
先週、到達度テスト(一斉模試)の結果を配布しております。今回は特に、多くの生徒が成績を向上させ、各人の努力の軌跡が見える結果になったことを私たち講師陣も喜んでおります。
(3)「10月英検のご案内」を配布しています
10月英検のご案内を昨日の授業にて配布しております。いよいよ受験が近づいてきた中2のこの時期に、ぜひ英検の受験を検討してほしいと、昨日の授業で生徒たちに呼びかけております。中3夏までに、特進クラス生や英語が得意な生徒さんは準2級まで、その他の生徒さんは3級までは取得することをお勧めしています。
・8月/9月の成績資料については2か月分を9月中旬ごろに配布予定です。
・サマー合宿ワークシートコンクールの審査対象となる、合宿中の写真の提出は、8月いっぱいとなっています。
・昨日、2年生の5名に自転車の駐輪に関する口頭注意を行っております。適正な駐輪にご協力をお願いいたします。
◇中3
(1)「後期授業スケジュールのお知らせ」を配布しています
お知らせに明記されているとおり、中3は、特別演習の2種類(特別演習基礎と高校入試特別演習)の受講が可能です。しかしながら、お知らせ巻末の提出書類に不備があり、「特別演習」の参加希望欄が1つしかありませんので、大変お手数ですが、「特別演習基礎」(下級生と合同の復習講義)と「高校入試特別演習」(中3だけ参加の入試対策)のどちらかに参加するか、また、「特別演習基礎」を受ける場合には(9/6英語・9/13数学・9/27理科・9/27国語のうち)どの講義を受講するかを手書きでご記入いただければ助かります。
(2)「10月英検のご案内」を配布しています
10月英検のご案内を昨日の授業にて配布しております。いよいよ受験が近づいてきた中3は実質的に英検を受ける最後のチャンスになる生徒も多いと思われます。英語の実力アップにもつながりますので、積極的な参加をお待ちしています。
・8月/9月の成績資料については2か月分を9月中旬ごろに配布予定です。
・8月末の各模試の結果については、到着次第、生徒たちに順次配布いたします。9月中旬から下旬にかけての配布になる予定です。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。