当仁中2学期中間テスト成績
2017年 10月 18日
1年でなぜか最も油断しやすく準備が間に合わない子が多い2学期中間テスト。
思うような得点が取れなかった子は、単なる準備不足の子が多い印象です。
一方で、ちゃんと準備ができた子たちの成績の伸びはすごいことになっています。
明暗がはっきりとわかれるテストとなりました。
以下は集計結果です。
かっこ内の数字は学校の平均点との比較。
◇中1平均点(本校共通クラス受講生|未提出者2名)
数学 80.9(+21.0)
社会 89.2(+14.1)
理科 74.5(+18.0)
英語 81.3(+18.2)
5科総合 391.5(+77.1)
国語 69.9(+5.8)
数学 82.7(+16.3)
社会 85.7(+12.4)
理科 85.1(+13.5)
英語 84.7(+13.4)
5科総合 408.1(+59.8)
国語 78.1(+12.2)
数学 64.1(+12.8)
社会 85.9(+11.1)
理科 83.7(+12.4)
英語 83.3(+12.5)
5科総合 395.1(+60.6)
数学 90.7(+30.8)
社会 92.7(+17.6)
理科 80.9(+24.4)
英語 85.8(+25.8)
5科総合 427.3(+112.9)
国語 80.3(+16.2)
数学 87.6(+21.2)
社会 91.8(+18.5)
理科 90.7(+19.1)
英語 94.1(+22.8)
5科総合 444.6(+96.3)
国語 83.9(+18.0)
数学 79.6(+28.3)
社会 90.7(+15.9)
理科 90.4(+19.1)
英語 97.0(+26.2)
5科総合 441.6(+107.1)
特進クラスの生徒には、少なくとも学校平均+100点を超えることを目標としよう!と日ごろから伝えています。特進クラス生の特徴として、英数は得点を落とさないというのがありますが、今回も、英数で大きく差をつけていることがわかります。