明日の高校進学説明会にご参加の皆様へ
2017年 10月 21日
台風接近の心配の声をいただいておりますが、明日は福岡地方が暴風域に入る可能性はほぼゼロのため、予定通り高校進学説明会を実施いたします。
ただし、開催時間帯は台風の強風域に入っていることが予想されます。どうか風雨に気をつけてご参加ください。
2部以降の開演時間は若干前後する可能性があります。ご了承ください。
場所■中村学園大学2号館5階(*高校ではありませんので注意してください)
第1部■開場13時 開演13時30分
高校の先生方によるブース説明会
西南学院高校 田代真紀子先生
筑紫女学園高校 中村知裕先生・中島沙知子先生
中村学園女子高校 石坂久先生・定政慶樹先生
東福岡高校 藤野好裕先生・長野範人先生
福大附属大濠高校 石田謙一先生・宮地泰介先生・柳田暁子先生
福大附属若葉高校 天本正博教頭先生・阿志賀哲司先生
福岡舞鶴高校 島田正親先生・西山貴士先生
早稲田佐賀高校 覚前宏道先生
ご参加の方は親子でブース説明を受けて頂く形になります。
事前にどの学校の説明を受け、どのような質問をするかについて考えていただくと、よりこの機会を有効にご活用いただけると思います。受験する可能性がある学校のブースはすべてまわるようにしてください。
踏み込んでいろいろな質問ができますので最大限ご活用ください。
第2部■開場15時25分 開演15時40分
現役高校生による高校紹介
福岡中央高校 ・ 福岡講倫館高校 ・ 城南高校
西南学院高校 ・ 福翔高校 ・ 福岡舞鶴高校
修猷館高校
(高校生たちの都合がつかず、高校がいくつか変更になりました。ご了承ください。)
第3部■開場17時 開演17時15分
受験生の夕べ
2018年度高校入試解説 塾長 鳥羽和久
受験生決意表明
2017年度表彰式
受験生代表挨拶
19時すぎごろに終演を予定しています。
各部の前後時間には子どもたちの合宿や日ごろの様子を写したスライドショーが行われます。
・生徒さんは制服で参加してください。身だしなみに気を付けてください。小学生は私服でかまいません。
・すでに案内等をご用意いたしておりますので、キャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。
・不参加でお申し込みの方のなかで参加を希望される方がいらっしゃれば、本日中にご連絡をお願いいたします。小学生、高校生とその保護者様は無料でご参加いただけますが、参加希望の場合には事前にご連絡ください。
・軽食(おむすびひばりさん)は当日中にお召し上がりください。
・中村学園大学正門の正面が1号館、その奥が2号館になります。
・バス停や地下鉄駅の間近になりますので、できるかぎり公共交通機関、または徒歩・自転車でお越しいただきますようお願いします。(駐車スペースは限られております。ご療養中やケガ、障がいなどの理由で車で来ざるをえない事情がある方は、遠慮なくお申し付けください。)
・駐輪は中村学園大学体育館前にお願いします。(係員がご案内いたします。)
・当日の説明会の遅刻やお問い合わせは、唐人町寺子屋・前田(メールで電話番号をご案内しています)までお願いいたします。
・明日の中3・中1の授業・中学生の英会話の授業は休講となっております。その他の高校生の授業や自習室利用等は通常通り行われております。
毎年何度も進学説明会は必要なのだろうか、ということを考えます。
でも、進学説明会が終わり、意識が大きく変化した子どもたちを見ると、やはりどうしてもこの機会は必要なのだということを強く思い知らされます。
明日は長時間になりますが、親も子も学ぶ大切な場になればと思っております。
刺激のある楽しい時間になりますことを念願しております。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。