新年度から変化した高校の朝課外

新年度より、A高校では朝課外が選択制になりました。また、B高校では正課の授業内容を朝課外でもやる(これをすると朝課外に出ないと正課の授業についていくことができなくなる)という悪しき慣習が廃止されました。
声を上げる人が多くなり、マスコミも取りあげたことで、大きな山が動いたという印象です。

選択制になったA高校の朝課外の参加率は8~9割の高率だそうです。
朝課外なんて意味がない、間違いなく大多数の生徒がそう言っていたのに。
朝課外に行かないと不安、という刷り込みは簡単に消えるものではないのでしょう。親に行けと言われる子どもも多いのでしょう。

でも、朝課外に行けという親は、ちゃんと子どものために朝課外が本当に必要なのか、なんとなく行ってくれたほうが安心だから言っているのにすぎないのか、そういうことを自分自身の問題として考えた上で子どもに助言をしてほしいと思います。
朝課外が必要な子がいるのは事実ですが、必要ない子、むしろ朝の負担がマイナスになっている子も本当にたくさんいますから。

高校生たちも、自分たちで考えてほしい。なんとなく流されて行くなんて馬鹿げているよ。
行くならちゃんと意味のあるものにしてください。何も考えずに行くのが一番愚行です。
ちゃんと毎朝頑張っている子たちはそのまま頑張って。その努力はきっと裏切らないから。
行かない決断をした人は、じゃあ自分には何ができる?それをしっかり考えよう。

高校の先生にもお願いしたいです。
朝課外に来ないことを選択した生徒をいじったり、悪意を持ったりしてほしくないし、
その選択を尊重してあげてほしいのです。
選択をした子たちが少数派のいま、その子たちは学校で守られる必要があります。


・・・・・

4月20日

貴重なコメントをいただきましたので、追記させていただきます。
私は上の記事で朝課外が悪いとか行くべきではないと書いたつもりではありません。
私は以前から朝課外は選択制であるべきと主張してきました。
朝課外が実質強制になっていることの弊害を長年感じてきたからです。

今春から選択制の学校が増えたことは子どもたちにとって朗報だと思います。
いままで惰性でなんとなく朝課外に通っていた子どもたちが、自らの選択で参加できるようになったからです。

だから、自ら朝課外に行くことを選んだ子たちは、行くことに決めたからには頑張ってほしいと思います。
ただ行くだけではなくて、何をすれば積極的な活用ができるか考えて、朝課外に臨んでください。



Commented by やまめ at 2018-04-20 03:38 x
こんにちは、いつも拝見させていただいています。
質問ですが、なぜ朝課外が悪しき慣習となるのでしょうか?
それを悪いものと決めつけるのもある意味刷り込みなのでは?
朝課外を行う必要性がない言った生徒が大多数とおっしゃってますが、どこの集計で言われているのでしょうか。
高校の先生が、課外に来ない生徒に何かしら言うというのも実際にあった話なのでしょうか?
何にせよ、朝課外に参加した生徒が多いからといって、第3者の私たちが非難するのは間違いで、生徒たちを見守った方がいいのではないのでしょうか。
全て、主観で実際の根拠もないまま書き込むのは、教育に携わる者として少し危ないのでは?と思います。
乱文失礼致しました。ご回答よろしくお願いします。

Commented by terakoyanet at 2018-04-20 11:59
やまめさま、ありがとうございます。
>質問ですが、なぜ朝課外が悪しき慣習となるのでしょうか?

私は「朝課外が悪しき慣習」とは全く言っていません。むしろ朝課外は授業によっては役に立つことがあると思っています。もう一度、文章を読んでいただければと思うのですが、私が「悪しき慣習」と書いているのは、「朝課外」そのものではなく、「正課の授業内容を朝課外でもやる」ということについてです。お調べいただければわかることですが、「正課の授業内容を朝課外でもやる」というのは、学校側のルール違反です。子どもを指導する学校側が、公然とルール違反を犯すことは、私は間違っていると思います。

朝課外を行う必要性がない言った生徒が大多数というのは、本校で新聞社が取材を行ったときに、複数の生徒たちが証言したことです。正式な集計を行う権限はありませんので、大多数ではない学校もあるかもしれません。

高校の先生が、課外に来ない生徒に何かを言うということは、実際に聞いたことなので書きました。

私はこれまで多数の高校生たちと対話を重ねてきており、全て、主観で実際の根拠もないまま書き込んだわけではありませんが、個別の事例を一般化しているように見えるというご批判であれば、もう少しバランスを考慮した記事を心掛けていきたいと思います。ありがとうございました。
Commented by terakoyanet at 2018-04-24 13:52
ちなみに、西日本新聞が今年1月におこなったアンケートでは、全体の9割が朝課外不要と答えています。「朝課外を行う必要性がない言った生徒が大多数」というのは、あながち間違っているとは言えません。少なくとも私の主観だけで判断したものではありません。

https://twitter.com/nishinippon_dsg/status/954383886724734976
Commented by ちい at 2018-08-19 00:28 x
朝課外の選択制ですが、入学式の日に少し説明があっただけですぐに行くかいかないか決めないといけなくて、夏休みとかだけは受けれないとか言われて考える暇もなく相談する暇もなく提出しました、あと、バスとかの時刻が朝課外に合わせて、運行しているので行かないとなるとすごく大変な乗り継ぎをしたり歩く時間がすごく増えたりして結局その時間にしか行かないようになっています、なので選択すると言ってもそんなことはできません
Commented by terakoyanet at 2018-08-25 15:09
ちいさんは現役高校生なのですね。
選択制というのが形だけになっている部分があるんですね。バスの事情もあってやもなくそうしている子がいるというのは、確かにそうだと思いました。書き込んでくださって、なるほどと思いました。ありがとうございます。
選択が簡単にできないようでは、ちいさんも大変だと思います。
Commented by 尚樹 at 2019-10-02 08:20 x
朝課外は廃止しましょう
福岡以外の地域は朝課外なんて文化ありません
生徒、教員の負担が大きすぎます
なくしましょう
by terakoyanet | 2018-04-19 16:50 | 雑感・授業風景など | Trackback | Comments(6)