アイルランドの風

イギリス滞在の際には、2日間だけ休暇をもらい、隣国のアイルランドを訪れました。

訪れたのはアイルランドの中でも西岸に位置するキラーニー(Killarney)。
アイルランドの西岸は、年間を通して偏西風が吹き付けますから、天候が不安定な地域です。
とは言っても、周辺の海水温がさほど高くないこと、アイルランドの土地の標高が高くないことから、分厚い積乱雲が発達することはないので、しとしとと小さな粒の雨が降ったと思ったら、晴れ間が見える、その繰り返しです。

1日目は14キロのトレッキング、2日目は70キロのサイクリングをして、春のアイルランドの風と雨と太陽とを満喫しました。


サイクリングはアイルランド極西のカテドラル、聖マリア大聖堂からスタート。
アイルランドの風_d0116009_09572577.jpg
森に入ると新緑が小さな雨粒を浴びて輝いていました。

アイルランドの風_d0116009_09482655.jpg

森林の多くは湿地帯です。木々はある程度大きくなると、自分自身の重さに耐えられなくなり倒壊します。
こうして死と再生が繰り返されます。
アイルランドの風_d0116009_09485997.jpg
アイルランドの風_d0116009_09551151.jpg
美しい滝もありました。"Torc Waterfall"
アイルランドの風_d0116009_10033025.jpg
アイルランドの風_d0116009_09504086.jpg

30km峠道を上り下りして走行して辿り着いた展望台。天気が悪くても、素晴らしい眺めでした。 "Ladies View"
アイルランドの風_d0116009_10013128.jpg

あちらこちらに、小さな教会や古城があります。
アイルランドの風_d0116009_09510749.jpg
アイルランドの風_d0116009_10023510.jpg
アイルランドの風_d0116009_10010140.jpg

人生で初めてU字谷(氷食谷)の底を自転車で走りました。
借りた自転車は長距離に適しないシロモノで、Black ValleyとGap of Dunloe という2つの谷の間の峠がとても苦しかったです。
途中でチェーンが外れ、手は真っ黒、油まみれに。でも、すごく楽しい時間でした。
アイルランドの風_d0116009_09520892.jpg
アイルランドの風_d0116009_10004023.jpg

アイルランドの風_d0116009_09554885.jpg
アイルランドの風_d0116009_09584961.jpg



とらきつね on Facebook 随時更新中です。


by terakoyanet | 2018-05-09 10:22 | 好きな場所 | Trackback | Comments(0)