レポート「世界の絶景に会いに行く」

2週間ほど前にS高校のRさんの学校新聞のレポート「世界の絶景に会いに行く」のレポートに協力し、思いついた6つのポイントを紹介の上、写真を提供しました。


1 リーセフィヨルド ノルウェー
レポート「世界の絶景に会いに行く」_d0116009_07064413.jpg


2 セブンシスターズ イングランド
レポート「世界の絶景に会いに行く」_d0116009_07095483.jpg

3 ビットウィーン コンティネンツ アイスランド
レポート「世界の絶景に会いに行く」_d0116009_07122033.jpg

4 立山 日本
レポート「世界の絶景に会いに行く」_d0116009_07161729.jpg

5 アンナプルナ ネパール
レポート「世界の絶景に会いに行く」_d0116009_07202336.jpg

6 カヤンガンレイク フィリピン
レポート「世界の絶景に会いに行く」_d0116009_07253081.jpg


でも、絶景というのは、その地点に触れるだけの移動では心に触れるものにならず、そこに行く過程も含めて絶景なのだと思います。
グランドキャニオン・ウエストに行ったときは頭では絶景だと認識していても、心が揺さぶられませんでした。
ヘリコプターでの移動は、とても楽チンで、そのかわり何も手ごたえは残りませんでした。土地に触れる移動をしなければ旅に味わいは生まれません。
レポート「世界の絶景に会いに行く」_d0116009_07404079.jpg




とらきつね on Facebook 随時更新中です。


by terakoyanet | 2019-03-24 07:45 | 好きな場所 | Trackback | Comments(0)