石川直樹+坂口恭平トーク 福岡 開催!

【満席になりました 11/6】
石川直樹+坂口恭平トーク 福岡 開催!_d0116009_14190698.jpg
写真家の石川直樹さん、作家の坂口恭平さんが、福岡初共演!
おふたりのダブルトークイベントを11月20日(水)に福岡・とらきつねにて開催します。
石川さん、坂口さん、どちらも4度目のとらきつねですが、揃い踏みは初!です。

石川直樹さん、坂口恭平さん、どちらも現在、中学・高校の教科書に登場する子どもたちにもおなじみのふたり。ぜひ皆さんにご参加いただきたいイベントです。

〇石川直樹 フィールドワーク2019(19:00~20:20) 
K2, Gasherbrum II,そしてYukon River。石川直樹さんが2019年に遠征した各所での写真と話をじっくり伺う機会になります。11月10日発売の写真集『Gasherbrum II』(SLANT)刊行直後のトークになります。(11月22日には小学館から写真集『まれびと』が発売になります。)

〇坂口恭平 死ぬまで作り続けたい (20:40~22:00)
躁鬱病であることを公表し、希死念慮に苦しむ人々との対話「いのっちの電話」を自らの携帯電話(090-8106-4666)で続けている坂口恭平さんによる、死なずに生き延びるためのトーク。11月18日『まとまらない人』(リトルモア)刊行直後のトークになります。

石川直樹さん・坂口恭平さんは大の仲良しなので、ふたりの絡みもご期待ください! 
イベント終了後(22:00~)石川直樹・坂口恭平サイン会開催!
※11月5日現在、すでに3分の2の座席が埋まっているため、当日券が出る可能性はほぼありません。



◇ご予約
:とらきつねBASE https://torakitsune8.thebase.in/
:または店頭にて


◇会費
:石川直樹・坂口恭平の片方に参加の方3,000円
:両方に参加の方4,000円
※学生は1,000円(2つで2,000円・予約はとらきつねまでメールや電話でご連絡ください)
※高校生以下無料、お子様連れ可能ですが託児施設等はございません
※チケットレス制です。ご予約の方に予約番号をメールでお知らせしますので、当日受付にて予約番号をお申し付けください。(チケットはございません)
※キャンセル不可

◇会場
とらきつね
福岡市中央区唐人町1-1-1成城ビル1F
092-731-0121

◇石川直樹 プロフィール
1977年東京生まれ。写真家。東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。人類学、民俗学などの領域に関心を持ち、辺境から都市まであらゆる場所を旅しながら、作品を発表し続けている。『NEW DIMENSION』(赤々舎)、『POLAR』(リトルモア)により、日本写真協会新人賞、講談社出版文化賞。『CORONA』(青土社)により土門拳賞を受賞。著書に、開高健ノンフィクション賞を受賞した『最後の冒険家』(集英社)ほか多数。最新刊に、ヒマラヤの8000m峰に焦点をあてた写真集シリーズの7冊目となる『GasherbrumⅡ』(SLANT) 、水戸芸術館や初台オペラシティをはじめ全国の美術館を巡回した個展と同名の写真集『この星の光の地図を写す』(リトルモア) など。10月4日~12月1日、鹿児島県・霧島アートの森にて個展『島は、山。island≒mountain』を開催。
石川直樹+坂口恭平トーク 福岡 開催!_d0116009_14193592.jpg


◇坂口恭平プロフィール
1978年、熊本県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。2004年に路上生活者の住居を撮影した写真集『0円ハウス』(小社)を刊行。以降、ルポルタージュ、小説、思想書、画集、料理書など多岐にわたるジャンルの書籍、そして音楽などを発表している。2011年5月10日には、福島第一原子力発電所事故後の政府の対応に疑問を抱き、自ら新政府初代内閣総理大臣を名乗り、新政府を樹立した。躁鬱病であることを公言し、希死念慮に苦しむ人々との対話「いのっちの電話」を自らの携帯電話(090-8106-4666)で続けている。12年、路上生活者の考察に関して第2回吉阪隆正賞受賞。14年、『幻年時代』で第35回熊日出版文化賞受賞、『徘徊タクシー』が第27回三島由紀夫賞候補となる。16年に、『家族の哲学』が第57回熊日文学賞を受賞した。現在は熊本を拠点に活動。2023年に熊本市現代美術館にて個展を開催予定。
石川直樹+坂口恭平トーク 福岡 開催!_d0116009_14192390.jpg


背景画=坂口恭平
坂口恭平近影=石川直樹


とらきつね on Facebook 随時更新中です。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。

by terakoyanet | 2019-11-05 14:27 | とらきつね | Trackback | Comments(0)