福岡のおいしいうどん屋さん①

福岡のおいしいうどん屋さんをまずふたつご紹介します!ほんとうにおいしいと思うお店だけ紹介します。


1 讃岐うどん遊  早良区田村2-11-17

先週数年ぶりに行ってきました。今回ははじめて地下鉄で行きました。七隈線次郎丸駅で降りて、なんか田舎に帰ったような気持ちになりながら徒歩10分ほど南下すると、田んぼと住宅が並ぶ清閑な場所ににぽつんと佇んでいました。

この店は、お昼はとっても人が多いみたいで、たばこOKなので、苦手な人はちょっと大変かもしれません。私らが行ったのは夕方だったので、特に込み合うこともなく、うどんの味を満喫できました。

ここのうどんは「讃岐うどん」と銘打っているだけあってこしが強くて麺はぶっとく、とても食べ応えがあります。
のどごしがよくきめがこまかい上品なうどんではなく、もっと手打ち感たっぷりの豪快なうどんです。目の前で手打ちしているようすや、麺を切って鍋に入れているようすを見ることができます。非常に価格が安い(500円あればOK!)のもいいと思います。

ただし、うどん以外のメニューは、けっこうふつうかなぁというかんじです。




2 恵味うどん  薬院3-7-15

おとといのお昼に行ってきました。ここはうちから自転車で5分ほどのご近所です。
ここはむかしからある老舗のうどん屋で、薬院大通りの信号から200mあまり南下した高宮通り沿いにあります。
ここのうどんは、細麺でつるつるととってものどごしがいいです。たぶんこちらの職人さんは、麺を打つのがとってもうまいんじゃないかと思います。スープも体になじむかんじの味です。福岡のおいしいうどん屋さん①_d0116009_1471116.jpg
なんかテーマソングがある(・O・)!!ちょっとしたところにうどんへの愛情やこだわりを感じさせます。値段も手頃です。

福岡のおいしいうどん屋さん①_d0116009_1473134.jpg
今日ご紹介したふたつのお店は、個性がまったく違っているのですが、どちらもおいしいうどんを出そう!という気概を感じさせるお店としておすすめです。まだまだおすすめのお店がありますのでそのうちに。

大助うどん
by terakoyanet | 2007-05-30 02:09 | 塾長おすすめのお店 | Trackback | Comments(0)