卒業生のメッセージ2008
2008年 03月 24日
・みんなとてもおもしろかったです。ありがとうございました。授業や合宿では、みんなのおかげで楽しくやることができました。寺子屋のみんなは個性的な人たちばかりだから、高校でもその個性を十分に発揮してがんばってください。(A.S君)
・3年間、みんなと一緒に勉強できて楽しかったです!! 高校でも頑張ってください!! 今まで本当にありがとうございました。(M.Sさん)
・今までありがとうございました。お前らと勉学にはげめて最高だったぜ!!(O.Y君)
・まだまだと思っていた3年間もすぐに終わってしまいました。とても残念です。でも逆に言えば、こうしてみんなで卒業式を迎えられたと考えたらとてもうれしいことです。いままでありがとうございました。(N.T君)
・トップ合格(志望校に受験者中最高得点で合格するという意味)という目標には届かなかったけど、高校に入って学校でトップになれるよう頑張るので、みんなも全て頑張らなくていいので、何か1つでいいので、それにひたむきに頑張ってください。(O.S君)
☆卒業生から鳥羽先生へ!
・いろいろ先生には迷惑をかけたけど、約1年間お世話してくれてありがとうございました。先生から学んだことは、勉強以外のことも含め、これからずっと自分にとって糧になると思います。先生はいつも僕のことを変だと言っていたけど、先生のほうがむっちゃだんとつ変でした。(A.S君)
・僕は先生に本当にお世話になりました。学校では勉強を全くしていなかった僕は、高校に行くための知識は全部と言っていいほど先生からもらいました。でも、僕はそれよりも大切なことを先生からたくさん教えてもらったと思っています。これからもたくさんの先生に出会うと思いますが、鳥羽先生は一生、僕の最高の先生です。感謝の言葉はこの紙全部使っても足りないです。(O.R君)
・先生は本当に親身になって勉強のお世話をしてくれたし、自分も少しは頭がよくなれたと思います。本当に本当に本当にありがとうございました!!寺子屋最高!!Only One!!(I.Y君)
・先生はノリがよくて、僕が何か言ったら、先生はそれにつっこんでくれたりしてとても楽しかったです。先生ノリ良すぎますよ~(岡村風) 先生忘れないでください。(H.Y君)
・本当にありがとうございました。個別は特にお世話になりました。高校に受かったとき、まっさきに先生に伝えたかったので電話しました。喜んでくれて本当にうれしかったです。今まで本当にありがとうございました。また会いましょう!!(N.Tさん)
・今まで3年間本当にありがとうございました。寺子屋での授業は、どこの塾にも負けないくらい楽しくて充実してました。そして、色々迷惑をかけてしまったこともありますが、最後までたくさんのコトを教えてくださり、本当にありがとうございました。感謝しています。寺子屋とてもよかったです。これからもよろしくお願いします!?(Y.Yさん)
☆寺子屋での一番の思い出は?
・夏合宿でみんなとまともに話すことができて勉強が苦にならないくらいめっちゃ楽しかった。(H.Y君)
・夏合宿は他の塾にはない楽しさがありました。授業も一回一回が思い出に残りました。(K.Y君)
・夏合宿と夏休みの1日中勉強してたやつ。楽しかったし、きつかった。(N.Y君)
・夏合宿とか、普段の授業が楽しかった。(S.Aさん)
・個別指導です。本当に助かりました。(N.Tさん)
・夏合宿も授業も友達の交流も寺子屋だからできた、たくさんの思い出は全部一番の思い出です。(Y.Yさん)
・夏合宿はやばい、超楽しい。勉強時間もかなり多いけど、かなり楽しかった。(H.K君)
・勉強で行った夏合宿だったけど、花火をしたり、夜に月をみんなで見に行ったりして、とても楽しかったです。(M.Tさん)
☆寺子屋の進路指導はどうでしたか。
・学校よりも正確でした。(O.S君)
・何回も面談をしてくれてよかったです。(O.S君)
・こっちの意見をちゃんと尊重してくれるし、ちゃんとした進路を選ぶことができた。(H.Y君)
・とても熱心に指導してくれたのでよかったです。(S.Y君)
・適切な情報を細かく教えてくれて、高校選びがしやすかったです。(K.Y君)
・具体的にパーセントまで出してくれているし、1年間くらいの学力の昇降がわかるのもいい。(NY君)
・よかったです。熱心に指導してくれてとても助かりました。(S.Aさん)
・自分が志望している学校のことなどをたくさん知っていて教えてくださるので、進路選びがとてもしやすかったです。(Y.Yさん)
・世界一。(O.R君)
・高校へ行った先輩の話が聞けたりして、高校がどんなものかわかりました。(M.Tさん)
その他、各科目の勉強のしかた等、いろいろと聞きましたので、少しずつご紹介していきます。
卒業生のみんなの気持ちをしっかり受け止め、それを糧に、これから頑張っていきたいと思います。
最後に・・・
保護者様の皆さまには本当にお世話になりました。生徒たちが笑顔で卒業できたのは、保護者の皆様方の子どもさんへの日ごろからの愛情の賜物です。無事、生徒24名、寺子屋を卒業いたしました。ありがとうございました。
また寺子屋の他の先生方にもこの場を借りてお礼申し上げます。いつも支えていただきありがとうございます。




3月27日の卒業生レクレーションにつきましては、明日中に概要をブログにてお知らせいたします。集合時間等は連絡済です。