中間テスト直前対策講座と学校と子どもたち

寝る間を惜しんでの講座テキスト作りの日々が続いています。
当仁中の生徒たちは、あと4日でテスト。ラストスパートがんばっていきましょう!


◇学校のワークのこと

今回、子どもたちのテスト準備状況で気になるのが、学校の各科目ワークの進行状況。
まだ終わっていない子が圧倒的に多いようです。

さぼっていて終わっていないのなら自業自得なのですが、気になるのは勉強熱心な子でさえ終わらない状況が見えてきているということです。

テスト前10日~1週間になってテスト範囲が配布され、そこでいきなり各科目数十ページずつ、5科目合計で100ページを大幅に上回る問題を解くことが求められるのは、テスト期間も休みなく部活動があっている子や、問題を解くのが遅い子にとっては酷ではないかという印象も持っています。科目によってはワークのチェックを数度にわけて、生徒たちの負担をテスト前だけにするのを避けるようにしているようですが、そうでない科目もあって、子どもたちは「いきなり多すぎるー」と頭を抱えている子がいる状況です。

もちろんそんな中でも勉強にとことん集中して、テスト範囲が出た3日後にはすべてのワークを終わらせるようなつわものも塾生のなかにはいます。ただ、皆がそんなに器用な子ばかりではない状況の中、テストの前日までワークを仕上げることばかりに悪戦苦闘し、自分の頭で自分のペースで理解し覚えるという勉強ができないままテスト本番を迎える子がいたらかわいそうだと思います。


保護者様方も、子どもさんがワークを終わっていない場合、頭ごなしに叱るのではなく、子どもの状況をできるだけ大きく把握してあげた上で声をかけてあげてください。


◇学校のプリントのこと

テスト前になると、学校の授業のノートやプリント類を見せてもらう機会が多くなるのですが、昨日も1年生の社会や理科のお手製プリントを生徒にみせてもらい、そのすばらしい出来にちょっと感動しました。

昨日は授業前、早く来た1年生の子どもたちとしゃべっているときに私が見た学校の社会(理科)の授業プリントを絶賛しました。子どもたちは先生たちの裏の頑張りになかなか気づかないものですが、私が手ばなしでいいプリントだよーー!!という話をすると、子どもたちもまんざらでもないなという感じで聞いていました。

保護者様も機会があったら学校のプリント類を見てみてください。子どもたちが気づかない学校の先生方の頑張りを見ることは、子どもの周りの私たちにとって必要なことだと思います。


◇対策講座

中間テスト対策講座は順調に進んでいます。範囲の広さは例年並みという感じです。
ただ1年生に2学期のテストはいきなり難しくなることが自覚できていない子がほんの数名いるのが気になっています。また、2・3年生の男子の複数の宿題の出来が(テスト前だというのに!)悪いのが気になっています。

でも全体としてみると、昨年に比べても非常に良好です。しっかり自覚を持って計画的に勉強をしている子がとても多いです。きっといい結果を出してくれるでしょう。


中間テスト直前対策講座と学校と子どもたち_d0116009_215926.jpg
秋の夕べの空
福岡県三井郡大刀洗町
photo by toba keiko

Commented by 卒業生保護者 at 2008-10-06 16:42 x
 こんにちは。ご無沙汰しております。
国語作文の減点ポイント指導を、拝見しました。大人の私でもあっと思うような言葉遣いの間違えがあり、大変参考になりました。
子供にも、見せてみようと思います。
 今、息子は中間テストの前で必死で勉強しています。
やはり、日々の学習が足りていません。特に数学Aが苦手なようです。
 毎日、部活の練習に追われて、眠い、きついと時間をうまく作れてないようですが、条件は皆同じ。頑張ってほしいと思います。
 又先生のところへ顔を出しましたら、アドバイスをお願い致します。
Commented by terakoyanet at 2008-10-07 01:00
こんにちは、卒業生保護者様おひさしぶりです。
高1の数Aは大変ですね。
いくらがんばり屋さんでも、進学校で部活と勉強の両立は本当に大変だと思います。
顔を出してくれたらぜひ久しぶりにお話がしたいです。
中間テストの健闘を祈っています。頑張れーー!!!!


卒業生の保護者様からコメントをいただくのは本当にうれしいです。
ありがとうございます。
by terakoyanet | 2008-10-05 02:16 | 雑感・授業風景など | Trackback | Comments(2)