1年生教室開放、公立推薦合格内定など
2009年 02月 17日
参加は自由でしたが、全体の約4分の3にあたる17名が参加しました。
今回は範囲が広いので、とにかくがんばろう!と呼びかけているところです。
学校からも充分すぎるほどの対策プリント類が配布されています。さらにワークもあります。
本当に大変な量なので、効率よくやった者勝ちというかんじです。
ダラダラ勉強は禁物です。
―――
昨日は、3年生の公立推薦(またはⅠ期)試験の合格内定の発表があり、私もドキドキでした。
結果、城南高校、博多青松高校、福岡工業高校(情報工学)への合格者が出ました!!!
3校とも倍率が非常に高かったのですが、よくやりました。
本当に本当におめでとう!!!! とってもうれしいです。
―――
昨日はたくさんのご家庭にお電話しました。
3年生の合格発表があったご家庭や、最終の県模試・フクトの結果をふまえてお話しする必要が生じたご家庭など・・・。
この大切な時期、どのご家庭も、お子さんに対する愛情をたっぷり注いで、できるかぎりのことをなさっています。お父様、お母様とお話しをすると、そのお子さんへの気持ちが私の気持ちを揺さぶります。
どのご家庭にお電話をしても真剣なお話が続くので、私もパワーコントロールできず、1日で喉がすっかりかれてしましました。
子どもたち一人ひとりが、自分の成長を感じとることができる受験になるよう、最後まで一生懸命指導いたします。
―――
ある学年のあるお母様からのお電話。
お子さんが、塾内で孤立しているのではないか、と心配なさっていました。
私は言いました。
「私がその子を大切にしている、尊重している、と言う態度を取り続けることで、きっと他の子たちも、先生がそういう態度を取るなら・・・僕も私も、という気持ちを持ってくれると思います。だから、私がお子さんのことを大切にします。」
もし、子どもたちの意識自体を変えることができるとすれば、この方法しかないと思っています。
―――
村上春樹氏が、イスラエル賞の授賞式で「そびえ立つ壁がどんなに正しくても、私は卵のそばにいたい」と述べたそうです。
私も、いま困っている子どもたちに、それを行動で示していきたいと思います。
美味しく食べています。本当にありがとう
[本日のブログランキング]
本ブログは、2月17日2時現在
で8位、
で11位です。
先生の村上春樹を引用した最後の言葉、自分の中学校時代のことが重なり、涙が出ると同時に、すごく勇気をもらいました。ありがとうございました。