皆さまへお願い
2020年 02月 20日
インフルエンザの予防のために
2019年 01月 22日
インフルエンザ流行に関する注意喚起
2018年 01月 20日
10月4日の雑感
2016年 10月 04日
先週から風邪の生徒が激増し、子どもたちの身とともに自分自身の身も恐れていたのですが、やはり風邪をひいてしまいました。今日はそのせいで授業中に声が出なくなることもあり、子どもたちの一部に迷惑をかけました。
風邪をひいて薬まで持ってきているのにマスクもしていない生徒がいますが、そこは周囲の人のことを考え、必ずマスクをしてほしいと思います。台風前に高温になる分、台風通過後に急激な気温の降下が予想されます。また風邪引きも増えると思いますが、ご家庭でもマスク等の指導をお願いいたします。
―――
昨日は中1の特進クラス授業が行われました。
開始から半月が経ちました。女の子の数名がたまにうるさいですが、全体としてはとても良い雰囲気で授業が進んでいます。何より理解度が高いのが頼もしい。適度な緊張感と高揚感のある授業です。
ただ、先週「インフルエンザになっても絶対来るー!」と宣言している子がいましたが、インフルエンザのときは、必ず休んでくださいね。
中1特進クラスは進捗が早く、英語・数学とも中2内容を進めています。
今日は、英語が三単現・過去形を含む文法テスト、数学が連立方程式の計算のテスト。
連立方程式の計算テストは、当日教えた難しい内容を含んでいたのにかかわらず、いきなり3分の2の生徒が合格!中でも100点満点をGETした4名で記念撮影をしました。やったね!よく頑張りました!!

これからも、彼らがのびのびとすくすくと力を伸ばしていきますように。
4人とも、心からそう願わずにはいられない、とてもいい表情をしています。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
あと1週間
2016年 03月 01日
1週間あれば、まだまだやれることはたくさんあります。
最後まで目の前にある課題を丁寧に仕上げてください。
中3、この時期にインフルエンザに罹患した生徒も。
焦らなくても大丈夫。熱が下がったら、学校も塾も行かずに1人で勉強に集中できるチャンス!と思い直して、集中して勉強したらいいよ。大事にしてください。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
学年末テスト終了
2016年 02月 20日
湿度のテストが2名100点でしたが、その他の生徒の出来がよくなかったため、次回再テスト。
中2はいよいよ受験生! 学年末テストのあとは大切だよという話をしました。
昨日だけでインフルエンザによる欠席が8名(中2・中3)。
一番はやっているのは中2で、とうとう中3にも罹患者が。1日も早く収束しますように。
いよいよ来週は公立高校一般入試の倍率発表ですね。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
インフルエンザ警報
2016年 02月 16日
うがいなどの予防に努めるとともに、塾に来る際もマスクなどの対応をお願いいたします。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
インフルエンザ注意報
2016年 01月 30日
また、現在発熱中の生徒も複数名います。
微熱があるなど少しでもインフルエンザの疑いがある生徒さんは、自分と友人を守るために授業を欠席してください。また、マスクの着用など、罹患予防に努めてください。ご家庭でも適切な指示をお願いいたします。
とらきつね on Facebook 随時更新中です。
唐人町寺子屋の新しいオフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
冬期講習とインフルエンザ注意報。
2014年 12月 26日
私はすっかりくたくたになりましたが、その間、中3生たち、特に23時まで授業が行われた中3特進Sクラス生のほとんどがずっと教室で一生懸命学習していて、彼らの頑張る姿に励まされた1日でした。
今日もいまから長時間の授業がスタートします。
中3生、高3生たち受験生に負けず、私たちも頑張ります。
講習に入り、中1・中2生も宿題の出来が普段以上に良好です。
しかし、心配なことが。
昨日、中1生が2名、インフルエンザで欠席しました。
その他、中1にインフルエンザ疑い、中2は昨日はインフルエンザによる欠席報告こそなかったものの体調不良で複数名が欠席しました。
現時点では、中1・中2に流行の兆しが見えていますが、それ以外の学年も今後の流行に注意してほしいと思います。特に受験生の皆さんは大切な時期ですから予防に努めましょう。この時期に数日を棒に振ってしまうのはあまりに大きな損失です。
唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。
2月最後の日。
2014年 02月 28日
昨日の授業では中3がなんと8名も病欠。(インフルエンザ確定は2名)
今日の中3Aクラスの休講も検討しましたが、昨日の欠席者はSクラス生のほうが若干多かったので、本日の中3Aクラス授業は予定通り開講します。
来週月曜日からは中3生にとって最後の1週間に突入。
最後の一週間、子どもたちが万全な体調で授業に臨むことができますように。
唐人町寺子屋オフィシャルホームページはこちらです。
入塾希望の方、お問い合わせの方はこちらの「お問い合わせフォーム」を通してご連絡ください。